2009年09月09日
9月8日
朝3時に起きて、の日もこりずにヒラメ狙い、豊浦の大岸漁港の左のサーフへ
結構風があり、波も少し高い、10回に一回くらいの大波が結構怖い…
最初は近場を丁寧に探るためにジグヘットにパルス、エメシャをつけるがキャストするたびにゴミがついてくる…
仕方なくテキサスリグにしてハリを隠すも海草が引っ掛かってくる…
これは厳しいなと思いながら、フローティングミノーのショアラインをつけて、表層を探るが2回に一回くらい海草が…
これはサーフは無理と判断して、漁港へ


とりあえず外海を探るがパルスワームがフグの餌食に…
今年ヒラメが釣れた舟道を探るが小さいソイのバイトしかない…
リフト&フォールやリドリーブでもヒラメの当たりは無し
マズメが過ぎて暑くなってきたので集中力がもたず、ライトタックルで小さいソイに遊んで
朝3時に起きて、の日もこりずにヒラメ狙い、豊浦の大岸漁港の左のサーフへ

結構風があり、波も少し高い、10回に一回くらいの大波が結構怖い…
最初は近場を丁寧に探るためにジグヘットにパルス、エメシャをつけるがキャストするたびにゴミがついてくる…
仕方なくテキサスリグにしてハリを隠すも海草が引っ掛かってくる…
これは厳しいなと思いながら、フローティングミノーのショアラインをつけて、表層を探るが2回に一回くらい海草が…
これはサーフは無理と判断して、漁港へ


とりあえず外海を探るがパルスワームがフグの餌食に…
今年ヒラメが釣れた舟道を探るが小さいソイのバイトしかない…
リフト&フォールやリドリーブでもヒラメの当たりは無し
マズメが過ぎて暑くなってきたので集中力がもたず、ライトタックルで小さいソイに遊んで
もらってここでは終了

父と室蘭とかドライブして帰宅。

父と室蘭とかドライブして帰宅。
Posted by イブキ at 14:22
Comments(3)
Comments(3)
この記事へのコメント
早速訪問させていただきました。
大岸漁港右岸のサーフは、1、2度竿を出したことがありますが、釣れる気がしませんでした。(笑)
聞くところによると、デカいのが出た実績もあるとか・・・。
まあ、通わないとなかなか結果は出ませんよね。
大岸漁港右岸のサーフは、1、2度竿を出したことがありますが、釣れる気がしませんでした。(笑)
聞くところによると、デカいのが出た実績もあるとか・・・。
まあ、通わないとなかなか結果は出ませんよね。
Posted by ひとし at 2009年09月09日 18:28
この界隈は実家周辺。
いい情報期待してるよぉ~
いい情報期待してるよぉ~
Posted by あに
at 2009年09月09日 19:42

ひとしさん
大岸のサーフは80cmクラスが結構上がってるらしいですね(*^_^*)
父も投げ釣りで今まで3枚くらいヒラメ釣ったことあるらしいんで、時期が会えば良いかもしれませんo(^-^)o
あにさん
自分も良い情報載せたいですがなかなか結果がでません(笑)
でも頑張りますよ(笑)
大岸のサーフは80cmクラスが結構上がってるらしいですね(*^_^*)
父も投げ釣りで今まで3枚くらいヒラメ釣ったことあるらしいんで、時期が会えば良いかもしれませんo(^-^)o
あにさん
自分も良い情報載せたいですがなかなか結果がでません(笑)
でも頑張りますよ(笑)
Posted by イブキ at 2009年09月10日 13:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |